2009年03月06日
☆『武装決起企業天竺』SIMグランドOPEN☆
おはようございます!CrossFade Projectのネアです

ProjectメンバーのNのつく2名もプレオープンから通わせてもらった
あの!天竺SIMの正式オープンまでいよいよ2時間を切りました!
天竺SIMはSL内の「DCS2」と言うCombat Systemを使用した
ロールプレイング コンバット SIMです♪
*****************************************************
「ロールプレイングって?コンバットって?ナニソレナニソレ?」と言う方や
気になった方も天竺SIMのblogをチェックして見てください!
*****************************************************
武装決起企業天竺 天竺SIMの公式サイト!ストーリー等もあります!
壬黒龍の武装決起Night 天竺SIMのオーナーの壬さんのblog!最新情報等がいち早くチェックできます!
DCS2 天竺有志によるDCS2の解説サイト!初めての方は必見!
*****************************************************
その正式オープンを記念して、本日より3日間!色々なイベントが目白押し!
コンバットライフをサポートする【GM討伐イベント】や
優勝賞金4000L$の【帰って来た天竺釣り決戦!!釣り爆誕】!
それからZEROさんやRMOさんのLIVE EVENT!
フィーナーレには花火大会などなど超盛りだくさんです!
また先ほど発表された情報によりますとーーー!
時間限定の経験値キャンプも3日間行われるようですよ♪
それに天竺SHOPも併設されたとか!
サイバーパンクなお店等が入るみたいですよ
やっぱりロールプレイングですからイ・ロ・イ・ロ揃えなきゃですからねー>w<

SHOPエリアにはまたもや[kagami]の森の看板が!(←また宣伝?w)
どんどんLVを上げて~イベントもお買い物も楽しんで~最高の3日間過ごしましょう!!!
詳しくは壬黒龍の武装決起Nightでチェックしてみてくださいねー!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
天竺SIMへは↓コチラからどうぞ♪
http://slurl.com/secondlife/Tenjiku/144/116/102
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■


ProjectメンバーのNのつく2名もプレオープンから通わせてもらった
あの!天竺SIMの正式オープンまでいよいよ2時間を切りました!
天竺SIMはSL内の「DCS2」と言うCombat Systemを使用した
ロールプレイング コンバット SIMです♪
*****************************************************
「ロールプレイングって?コンバットって?ナニソレナニソレ?」と言う方や
気になった方も天竺SIMのblogをチェックして見てください!
*****************************************************



*****************************************************
その正式オープンを記念して、本日より3日間!色々なイベントが目白押し!
コンバットライフをサポートする【GM討伐イベント】や
優勝賞金4000L$の【帰って来た天竺釣り決戦!!釣り爆誕】!
それからZEROさんやRMOさんのLIVE EVENT!
フィーナーレには花火大会などなど超盛りだくさんです!
また先ほど発表された情報によりますとーーー!
時間限定の経験値キャンプも3日間行われるようですよ♪
それに天竺SHOPも併設されたとか!
サイバーパンクなお店等が入るみたいですよ

やっぱりロールプレイングですからイ・ロ・イ・ロ揃えなきゃですからねー>w<

SHOPエリアにはまたもや[kagami]の森の看板が!(←また宣伝?w)
どんどんLVを上げて~イベントもお買い物も楽しんで~最高の3日間過ごしましょう!!!
詳しくは壬黒龍の武装決起Nightでチェックしてみてくださいねー!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
天竺SIMへは↓コチラからどうぞ♪

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
2009年03月05日
☆帰って来た 王様・SL LIVE☆
こんばんわ!CrossFade Projectのネアです
[kagami]の森で大変お世話になったりゅうのすけさんのSIM・・・
海賊達の住むSIM「GO GOing Ark」にて本日ライブが開催されます!

*******************************************
☆帰って来た 王様・SL LIVE☆
*******************************************
【 開催日 】 2009年3月5日
【 時 間 】 START 21:00~
GA-GO 21:15~(40分)
王様 22:00~(60分)
【 場 所 】
GO GOing Ark
*******************************************
昨年2月、IN WORLDの3会場でライヴツアーを行った
伝説の直訳ロックミュージシャン「王様」が、
新譜「帰って来た鋼鉄伝説・金の巻」をひっさげてSLに再降臨!
たっぷりがっちり60分1本勝負のLIVEをぶちかまします。
あなたも、「伝説の直訳ロックの伝説」を目の当たりにして下さい。

そして、なななななんと、対バン相手にはあの「GA-GO」が参戦を表明!
数ヶ月の沈黙を破っての登場です。
*******************************************
※上記時間は予定です。
当日のコンディションなどにより時間は若干の遅延がおこることがあります。
※大変な混雑が予想されますので、充分な余裕を持ってご来場ください。
*******************************************
会場のSIMにはお宝もワンサカありました~❤
その中には「王様ライヴ限定アイテム」の「王様ベルト」もありましたよ(≧∇≦)/

他にも海賊服などもありますよ♪
[kagami]の森の看板も・・・w(←宣伝?w)
また、このライブはスティッカムで中継されます!
もしも会場に来れない&入れなかった方は以下よりご覧頂けます!
http://www.stickam.jp/profile/nevercomes
撮影はProjectのネバちんがしてくれますよ~
たくさんのご来場をお待ちしています
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
GO GOing Arkの情報は↓のblogからどうぞ♪
GO GOing Ark 航海日誌
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

[kagami]の森で大変お世話になったりゅうのすけさんのSIM・・・
海賊達の住むSIM「GO GOing Ark」にて本日ライブが開催されます!

*******************************************
☆帰って来た 王様・SL LIVE☆
*******************************************
【 開催日 】 2009年3月5日
【 時 間 】 START 21:00~
GA-GO 21:15~(40分)
王様 22:00~(60分)
【 場 所 】

*******************************************
昨年2月、IN WORLDの3会場でライヴツアーを行った
伝説の直訳ロックミュージシャン「王様」が、
新譜「帰って来た鋼鉄伝説・金の巻」をひっさげてSLに再降臨!
たっぷりがっちり60分1本勝負のLIVEをぶちかまします。
あなたも、「伝説の直訳ロックの伝説」を目の当たりにして下さい。

そして、なななななんと、対バン相手にはあの「GA-GO」が参戦を表明!
数ヶ月の沈黙を破っての登場です。
*******************************************
※上記時間は予定です。
当日のコンディションなどにより時間は若干の遅延がおこることがあります。
※大変な混雑が予想されますので、充分な余裕を持ってご来場ください。
*******************************************
会場のSIMにはお宝もワンサカありました~❤
その中には「王様ライヴ限定アイテム」の「王様ベルト」もありましたよ(≧∇≦)/

他にも海賊服などもありますよ♪
[kagami]の森の看板も・・・w(←宣伝?w)
また、このライブはスティッカムで中継されます!
もしも会場に来れない&入れなかった方は以下よりご覧頂けます!

撮影はProjectのネバちんがしてくれますよ~

たくさんのご来場をお待ちしています

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
GO GOing Arkの情報は↓のblogからどうぞ♪

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■